アトピー性皮膚炎なのでしょうか?
person40代/女性 -
先月皮膚科でアトピーと診断されました。
子供の頃からアトピー気質はなく、家族や親戚にもアトピーはいません。
きっかけとして考えられるのは、10月ごろに下腹部に貼っていた市販の防水テープにまけて掻きむしっていたことです。
婦人科でエストラーナテープを処方され、剥がれないよう市販の防水テープを上からかぶせて貼るよう勧められ、痒さを我慢しながら貼り続けていました。
あまりの痒さに1週間くらいで防水テープはやめ、エストラーナテープだけを貼っていたのですが、それ以降、テープを貼ったことがない肩、脇腹、足の甲(いずれもタグや下着が触れるところ)にかゆみが出るようになりました。
かゆい場所が日に日に広範になっていき、夜も眠れなくなってきたので皮膚科を受診したしだいです。
皮膚科では、掻かない、保湿、ステロイド(アンテベート、ヘパリンの混合)塗布、ロラタジン内服、熱いお風呂に入らないなど言われその通りにしてますが、範囲を拡大しながら治っては違う場所に新しくミミズ腫れを繰り返しています。
左下の腰あたりはまさに昨日からできた新しいミミズ腫れで、真ん中の色素沈着は5日前くらいにできたものが落ち着いてきたところです。
ミミズ腫れはステロイドを塗ってもほとんど効果がないです…。
これは本当にアトピーなのでしょうか?
この先治らないのでしょうか?
今はステロイドを上半身全体に塗ってますが、特に背中は濡れなくなってきています。他にできそうな治療や方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。