風邪、高心拍、期外収縮
person40代/男性 -
40歳男性です。糖尿、高血圧、脂質異常、冠攣縮性狭心症をがあり薬を飲んでます。直下の血液検査でわコントロール不良でA1Cが8.0です。お尋ねしたいのが昨日から風邪っぽくて夜勤終わって起きた時平熱36.4で37.4と微熱と頭痛、寒気があります。それに伴い期外収縮が頻繁にでてて、時計で測ったところ脈拍は110~120前後、心房細動の兆候はなし、期外収縮が手動計測で分間10前後、高いときは3拍に1拍抜けるくらいある状況です。いろいろと疾患はありますが今の所期外収縮は気にしなくていいと主治医に言われてるのですが、風邪で自律神経が乱れてるせいで期外収縮多発して脈拍が高くなってるとわかってはいるのですがさすがに多発しすぎて心配になっております。年末年始という時期ということもあり様子見でいいのか救急外来に掛かったほうがいいのかご教示頂ければ幸いです
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。