腸の癒着の診断と左下腹部の痛み
person50代/女性 -
2年前の7月に腹腔鏡手術にて、子宮筋腫のため子宮を全摘出しました。
手術後に、左腹部に痛みが出たため、CT検査から、腸の癒着のため、蠕動運動がうまくいかないため、痛みが出るとの診断を受けました。
大建中湯を処方され、しばらく飲んでいましたが、ここ半年くらいはそれほど痛くならなくなったので、やめていましたが、2週間くらい前から、以前、痛かった箇所より少し上部で、左脇腹(くびれのあたり)に鈍痛がでるようになり、年末年始の休診前に、かかりつけ医を受診しました。触診の結果、様子見で大丈夫とのことでしたが、気のせいかもしれませんが、痛みが少し増しているように感じています。
また、これまでの経験から、ガスが溜まると痛くなるように思えます。今回もガスが溜まっているだけかもしれませんが、心当たりがないため心配です。
対処方法について、教えてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。