1カ月前から耳の奥に三叉神経痛の疑いで激痛があります
person50代/女性 -
11月末に左耳に5分おき1分で治まりまる激痛があり、耳鼻科受診し紹介で脳神経外科を受診してMRIでは異常なしでしたが三叉神経痛が疑いとの診断になりました。
リリカ25ミリを1日2回で処方されましたが痛みが治まらず、翌週に追加でテグレトール100ミリを朝に追加して少しマシにはなり、さらに翌週にテグレトール100ミリを1日2回処方されましたが、治まらず翌週にテグレトール200ミリに変更になりました。
現在、1日リリカ25ミリを朝夕1錠ずつ、テグレトール200ミリも朝夕1錠ずつ、半夏厚朴湯が処方されています。
ただ、痛みは治まらず不定期に耳と喉のあたりに激痛がきます。1時間に数回あるので仕事にも日常生活にも支障があります。
次おさまらなければペインクリニックを紹介しますとのことですが、これ以上薬を増やすのは難しいのでしょうか。
ふらつき、眠気などの副作用はでておらず、平素は高血圧でジルムロを内服しています。ほかにはなにもありません。
次回受診までに、我慢するのがかなりつらいです。
残薬を計算するとリリカ25ミリは1日3錠服薬できるのですが、現在1日朝夕食後1錠ずつ内服していますが、1錠増やすなら朝夕どちらに増やすのが良いでしょうか。次の受診までこの状態はつらいです。
三叉神経痛は脳神経外科が専門になるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。