足の裏がドクドクする。目の周りの頭痛もする。
person40代/男性 -
約2週間前より、足の裏(特に左足ですが)ドクドクするような感じがあります。土踏まずの内側から感じるような気がします。座っていても、寝る時も感じる時は感じており最近は敏感になっているのか、ずっとドクドクいっているようで気になって仕方ありません。
また同時期より、目の周り奥がガンガンして頭痛があり、この頭痛は半年前くらいに一度同様なことがあり精密検査をしました。その際はMRIまでしましたが脳には異常はなく、成人スチル病を、患っており、プレドニンも服用しているためステロイド薬緑内障も確認するため眼科を受診しましたが、病んだありませんでした。頭痛については治っている時もありますが朝が酷く、日中、仕事中も痛くなる時があり寝る前は痛みはなく問題ないように感じます。
気になるのが最近は高血圧です。特に冬場だからでしょうか、上は150、下は100くらいあります。体調に問題ないなと思うと上が140以下、下も90くらいです。
これまでは頻脈や動悸が気になり、今年の夏も循環器内科を受診しましたが心電図は問題なく、ピソノテープを処方いただいたりしており、この手の症状で、過去2回ほと病院に行き、初回は役3年ほど前にエコーをして問題もなく、一年前には24時間心電図もして、一、二箇所ほど、不整脈がありましたが命に関わるものではなく、都度ストレスは気をつけてとは言われてます。
それらの経緯を踏まえて、神経質な性格、成人スチル病を患っているなど持病や心因性が原因だとまだ良いですが、少々不安になりご相談しました。
※左足土踏まずの画像添付します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。