椎骨動脈解離でしょうか

person40代/男性 -

48歳男性です。
椎骨動脈解離ではないかと心配しており、緊急性と取るべき行動についてアドバイス頂きたいです。

12/29 夕方
座ってテレビゲームをしている際、首の角度を変えた時に首の後ろ右側に急に痛みを感じた。
寝違えた様な痛みだったため筋を痛めたと思い特に何もせず。
痛みで横を向くのがつらい状態だった。

12/30
痛みは引かず、夜に忘年会に参加。

12/31
痛みが引かず。
夕方、車を駐車する際に後ろを向いた時に痛みが悪化。また右側のうなじを押すと痛みがある事に気づく。
吐き気もあったが前日の二日酔いと思った。
痛みが強いため、首に湿布を貼り通風発作があった時用のセレコックス(とムコスタ)を服用。痛みがやや落ち着いた。

1/1
湿布を数度取り替えて貼り続けたのが効いたのか痛みはさらに落ち着いたがまだ痛みは取れず。
また右のこめかみに若干の頭痛と右目の奥に眼精疲労時のような違和感を感じたため、首の痛みから来ているのかと再度セレコックス(ムコスタ)を服用。あまり良くならず。

1/2
首の痛みはだいぶ落ち着いたが、右うなじを押すと痛い。右側の頭痛と目の奥の痛みは相変わらずで何となく顔の右側が弱く痺れているような感覚がある。
夜に心配になりネットで調べた所、椎骨動脈解離ではないかと思い始めた。

以上経緯となります。
まだ正月休みの病院ばかりのため、
救急外来に行くべき緊急性があるのか判断できず相談させて頂きました。

アドバイスよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師