家庭用心電計の「拍動が一定ではありません」の表示について
person60代/男性 -
61歳男性です。
WPW症候群で現在経過観察中です。頓服にサンリズムを処方されています。
先程脈が乱れる感じがあり心電計で測った所、「拍動が一定ではありません」の表示があり添付のような心電図でした。
しばらく落ち着かない感じが続き、今は収まっています。
これはどういう状態なのでしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。