8歳男児 ご飯を食べた後から苦しいと言います
person10歳未満/男性 -
小学2年男の子です。昨晩夕飯後苦しいと言ってきました。夕飯の何かが喉につまり、水をたくさん飲んで治ったけど、また食べてつまって水を飲んだけど少し苦しい。お風呂も普通に入れて夜も寝れました。ただ一昨日ぐらいから咳が出ていて昨晩寝ている最中もたくさん咳がでていました。
さっき朝起きても苦しいと言ってきましたが、先ほどまた寝てしまいました。
どこが苦しいかきくと、よくわからないけど、喉かお腹かな?と言います。
実は前も同じことが何回もあります。食べてつまっている感じがある。苦しいと
。
しばらく放っておくと言わなくなります。
普段は元気にサッカーをしたり走りまわっても苦しいということはありません。
食べたり、飲んだりした後に苦しいといいます。
たまたま今は風邪をひいてて、痰が絡む咳をしているので喉につまる感じがあるのでしょうか?
以前耳鼻科で見てもらった時に少し扁桃腺肥大気味と言われたことがあります。
苦しいと言われても食事ができて、顔色が悪くなったりしていなければ、今日も様子見でいいでしょうか?
また上記の症状から心の病気なのか、身体の病気なのか、可能性がある病名がありましたら参考程度に教えていただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。