1歳児 お風呂での溺水 二次溺水の可能性
person乳幼児/男性 -
1歳児がお風呂で溺水してしまったのですが、二次溺水してしまう可能性はありますか。
つい先程1歳の息子とお風呂に入っていました。息子はベビーバスに胸下まで水が入った状態で浸かっていたのですが、途中で滑ってしまったようで頭がベビーバスに浸かってしまいました。慌ててすぐに息子を抱き上げましたが(浸かっていたのは2、3秒程度だと思います)、始めは大きくむせて息が上手くできない様子でした。10~20秒程度むせていると息ができるようになったのか泣き始めました。
ですが、その後も泣き続けている呼吸音に少しの間ゼロゼロした音が混じっていたため、完全に水を排出できていないのかなと心配です。
以上のことを踏まえて2つ質問をさせてください。
1)今回のケースで二次溺水になる可能性はありますか。二次溺水ではどのような症状が出ますか。また、何時間程度は様子を見ればいいのでしょうか(ネットで調べると24時間というのものもあれば、72時間というものもあり、どちらなのかなと思っています)。
2)二次溺水の症状が出た際はたとえ夜でもすぐに診察に行こうと思っているのですが、診察にかかるまでの間に家庭でやった方がいいことはありますか。
お風呂を出たあとの授乳はいつもと同じように飲み、そのまま寝落ちする形で寝てしまいました。今寝ている寝息はゼロゼロしておりません。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。