内痔核II度 ジオン注射
person30代/男性 -
5年ほど前に、肛門の痛みがあり、肛門科を受診しました。
その際は軽度の外痔核であったり、切れ痔の診断でした。
2年ほど前から、排便しても残便感、残便があり、すぐに排便をしたり、数時間後に排便をしたりしています。
その後もすっきりとはせず、残便感があります。
排便後は痛みがある時もあり、1.2時間で治ります。
出血はないです。
最近また肛門科を受診し、内痔核II度と診断され、長引いてるなら、ジオン注射をしましょうと、勧められています。
軟膏、薬を飲みましたが、改善されませんでした。
大腸検査も受けましたが異常なしでした。
ジオン注射で私の症状は治るのでしょうか?
さらに悪くなってしまう等はないでしょうか?
一度うけたら、後戻り出来ないような不安で、頭から手術の事が離れません。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。