急性腸炎による切れ痔
person20代/女性 -
28歳 女性です。
12月31日から急性腸炎により下痢をしています。
1月4日に消化器外科を受診し、腹部CTの結果、
右側の腸に若干のむくみがあるということで、急性腸炎と診断されました。
その後、持病のイボ痔が悪化し、肛門から出血するようになりました。(潜血)
普通の下痢の後に、ポタポタと血が出る、トイレットペーパーに血が付く、肛門の強い痛みがあります。
排便後は下着が血で汚れてしまうほどです。
ボラギノールの軟膏を塗っていますが、あまり効いていないようです。
明日以降、病院にかかろうと思いますが、
肛門科は腸炎の患者も診てもらえるものでしょうか。
1月4日に診断してもらった病院は、土曜しか診察をしていないため、別の病院と思い、肛門科を検討しています。
ご意見をいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。