妊娠検査薬陽性の場合の受診目安について
person20代/女性 -
昨日妊娠検査薬が陽性になりました。
生理予定日2日前(1月6日〜が予定日)の検査だったのですが、はっきりと色が出たので産婦人科を受診しようと思っているのですが、
生理周期が長いため受診目安が分からずご相談させてください。
ネットで調べると、
「妊娠5週後半〜6週前半の受診」
「生理予定日1週間後〜の受診」
を勧められていますが、
私は生理不順かつ生理周期が長く、
前回の生理開始日が12/2なので
妊娠5週だと生理予定日の1/6になり、
生理予定日の1週間後には妊娠6週になってしまいます。
この場合、今週中(妊娠5週〜6週の間)に受診した方が良いのか、
生理予定日1週間後を過ぎた来週以降(妊娠6週〜7週)に受診した方が良いのかをご教示いただけますと幸いです。
下腹部痛も出ていて、なるべくなら早めに受診をしたいなと思っているのですが、
早すぎても心拍が確認できないし…と悩んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。