母の認知症による暴言・暴力がひどくなっています

person70代以上/女性 -

まもなく91歳になる母のことでご相談致します。2年ほど前にレビー小体型認知症だろうと診断されました。その後、妄想、特に物や金銭をとられたという妄想が一時ひどかったのですが、現在は以前ほどひどくはなくなってきました。ですが、ここ半年くらいはカプグラ症候群というのでしょうか、私・娘がもう一人いてその子を取り戻してくると言って出てゆこうとしたり、私が娘ではない、その本当の娘を隠して会わせないようにしている悪人だと言って、激しく食って掛かってきます。暴言もひどいです。先日は私を突き飛ばし、私自身が頭と腰を強打して、一時動けないほどになってしまいました。何度も髪の毛をつかんだり爪を立てたり、殴ったりしてきますので、とうとう警察に連絡して来ていただき、何とか事なきを得ました。
 長くなって申し訳ありません。現在、認知症の専門医にはかかっておりまして(コウノメソッドの実践医)、次のような薬を頂いておりますが、あまり効果がないようにも思えます。

クエチアピン12.5mg x2回、抑肝散化陳皮半夏2.5g、半夏厚朴湯2.5g、ハロペリドール0.75mg、イーシー・ドパールx2錠、フェルガード一日2回 

イーシー・ドパールはパーキンソン症状がありますので、出してくださっています。
母の状態はいい時もあるのですが、ここ2週間ほどはかなり攻撃的で、どうしようもないような感じがしております。警察の方は入院を考えた方がいいのではと勧めてくださっていますが、このような状態の場合は、やはり入院治療が望ましいでしょうか? なお、先月まで2か月ほど介護施設に入ってもらっていたのですが、スタッフや入居者にも暴言・暴力を何度か振るったとのことで、自宅に先月引き取ってきたところです。今後どうするのが望ましいか、もしご意見を伺えれば幸いです。

精神・神経科分野 に限定して相談しました

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師