転倒による「たんこぶ」が痛みが引かないまま放置したことで円形脱毛症になりました
person60代/男性 -
お酒に酔ってしまい9月に一度11月に一度転倒をし後頭部の同一箇所に「たんこぶ」を作りました。一度目はなんとか自然治癒をしたのですが、2度目は腫れが酷かったので、別件で通っている整形外科で漢方薬を処方してもらいました、その後痛みは少なりましたが、時々「ズキズキ」する痛みがあったので、家にありました、液体状の痛み止めローションや塗り薬を塗り込んでいたところ、年末に「床屋」さんに行ったところ、その部分が「円形脱毛症」のようになっていると告げられました。自分の考えではまずはその「円形脱毛症」を解決することと、微妙に残っている「腫れ」と「痛み」を治したいと思っていますので
具体的な対処方法又は受診すべき診療科などの解決アドバイスを頂ければと思います。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。