陰核あたりの痛み、病院に行くべきか
person30代/女性 -
34歳です。
昨日夜から急に陰核付近の痛みが出ています。
生理終わりで7日ほどナプキンはつけていました。
性交渉は何年も全くありません。
排尿時にかなり強めの咳が出てしまい、一瞬痛かったのですが、その時はそのまま大丈夫で、2時間後あたりから強い痛みがあります。
寝れば治るかと思いましたが、朝になってもかなり痛みます。
この時の咳のせいだったのでしょうか?
立った姿勢より、寝ているときに足や腰を動かしたりするのがズキズキ痛みます。
鏡で見たのですが、平常時のこともよくわからず、明らかな傷はないように思います。
排尿時の痛みや出血などもありません。
尿を我慢する時の筋肉?を動かすと若干の痛みがあります。
また寝ていても動かなければ痛みはありません。
かかりつけの婦人科はありますが、このようなことで行くのが恥ずかしく、できれば市販の薬で治ったらいいなと思いますが、これは市販薬や時間で治るものでしょうか…?
市販薬を買うとしたらどのような物が良いでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。