頻繁に扁桃炎になる 咽頭の性病を疑っている
person20代/男性 -
新しいパートナーが出来、会ってディープキスをしたあと毎回扁桃炎になります
・1回目
11/5 喉軽く痛い
6日 高熱
7日 終日寝込む→扁桃腺が白くなってるのに気づく
8日 朝からL-ケフレックス顆粒飲む
9日 熱下がる
そこからのどの症状は無くなったが鼻をかんだ時に少し血の塊が出てくるようになった(今も)
・2回目
12/12 喉軽く痛くなってくる
また扁桃腺が腫れるのが怖くて13に病院L-ケフレックス顆粒をもらう
14日から扁桃炎が白くなり始め貰った抗生物質を飲み始める
扁桃炎は特に酷くならず鼻詰まりや咳など風邪の症状がそのまま続く
・3回目
28日の夜から喉が痛い
29日 昼から抗生物質オーグメンチン250 4日分
性病を疑い4日朝に性器、喉ともに淋病、クラミジアの検査
結果は陰性
という感じなのですが、お聞きしたいことがいくつかあります
潜伏期間から考えて淋菌の方を強く疑っていたのですが、
1 検査について
12/29日から飲み始めたオーグメンチンは淋病にも効くそうで、
検査の時には治ってしまっていて検査に反映されなかった、ということは有り得るのでしょうか?
2 薬について
1回目、2回目共に飲んでいたL-ケフレックス顆粒について調べたところケフレックス錠は淋菌に効果があるが顆粒については淋菌に効果があるとは書いていませんでした
そもそもL-ケフレックス顆粒が効いている時点で淋菌を疑う必要は無いのでしょうか?
3 性病を疑う必要がなくこの検査結果をちゃんと信じていい場合
扁桃炎にいきなりこんなに何度もなる理由がよく分からず、毎回キスの後になるので対策や原因はどういったものが考えられますでしょうか…?
扁桃炎は1回なったら癖になることはあるんでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。