下痢を起こした。赤茶色っぽい。
person20代/女性 -
いつもお世話になってます。
持病で過敏性腸症候群があります。
昨日寝る前にマグマット500 1錠と300 1錠飲みました。毎日飲むものですが2日ぶりくらいに飲みました。
そして今日朝排便があり柔らかめで結構な量が出ました。
その2時間後くらいにまた便意がありトイレに行くと水のようなサラサラとした茶色の下痢便でした。この時腹痛はありませんでした。
そしてそこから私は嘔吐恐怖があるので胃腸炎になってしまったのではないかとパニックになってしまいこれから嘔吐など出てくるのではと考えてしまって腹痛まで出てまた便意がきました。パニックになると吐き気がくるのでソラナックスを服用しました。
そして3回目のトイレに行くとやはり下痢便が少量でてそれが赤茶色っぽく見えました。トマト使ったハヤシライスみたいな色です。排便時に腹痛はありませんでした。オレンジっぽいとも言えそうな…そんな色です。
今はパニックも落ち着いて腹痛もなく、便意も落ち着いて普通に元気な状態です。
飲食は3回目のトイレの前にぜんざいだけ食べました。
胃腸炎とか何かでしょうか?かかりつけの消化器内科行くべきか悩んでます。今は元気なので行っても意味ないかなと思うのですが…
ここ最近外食などはしてません。
よろしくお願いします。
大腸CTは3年ほど前に撮っています
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。