歩くとお腹が痛いのが続いている

person30代/女性 -

12/25頃から下腹部に痛いような違和感があったのですが様子を見ていたところ、27日夜に黒色便と一緒に血も出ていました。その後も腹痛は続いていましたが、トイレに行きたくなることはなく、排尿の際に肛門から粘液に血が混じったものが出ましたが、それ以降は、排便があっても血が出ることはなく、歩くと痛いなぁくらいです。時々、座っていてもギューと痛くなることはありますが、横になっていると楽なことが多いです。
年末ということもあり、救急でかかるほどでもないなと様子を見ていましたが本日まで続いていて、今日仕事が休みだったため病院を受診しましたが、2週間近く経ってるから内臓系ではないと思うと言われました。念の為血液検査のみして結果は後日ということでした。

・かかりつけ医が言う通り、内臓には問題がないのでしょうか?ヘルニアもあるから、腰を庇って筋肉痛や筋が痛いのではないかと言われました。
・現在も歩くと痛く、疲れやすくなった気はします。
歩くと響くのが憂鬱で、子ども相手の仕事をしているので歩かずに居るのが難しいです。考えられる原因はありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師