骨粗鬆症薬プラリアについて

person70代以上/女性 -

70代前半です。
プラリア注射1回打って2ヶ月、ご意見をお聞かせ下さい。

2021.11骨密度
腰椎   0.655  若年比65% −3.0SD
大腿骨 0.492    62% −3.3SD
PINP57.8 TRACP-5b、565

この時は、ボンビバ錠とエディロールを提案されるも、治療開始保留。
3年後他院に別件で受診の際骨密度検査

2024.11骨密度
腰椎  0.701 若年比66% --2.9
大腿骨 0.54    56% −3.7
TRACP-5b200

このままでは骨密度の減少が見込まれるので、飲み薬より効果のあるプラリアが良いと詳しい説明はなく、その日のうちに注射とデノタス錠がでました。

注射の1週間後の血液検査のTRACP-5bが200と正常値なのに、
1.プラリアが一番良い選択だったのでしょうか?
ビスホスホネートやプラリア以外はこの数値では無理なのでしょうか。

一生と言われたので、
2.始めると他の選択肢はないのでしょうか?
いずれ歯の治療をしないといけないところもあるので。

それと半年後も注射のあとに血液検査の結果が出るのも普通ですか?
3.結果は関係ないのですか?

4.また、1ヶ月前から顎がこわばった感じが続いてますが、顎骨壊死は初期症状を見逃すなとなってるので心配です。
こんなに早く副作用が出ることもありますか?

宜しくお願いします。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師