1歳5ヶ月の子供 玄関の段差で頭を打撲
person乳幼児/女性 -
1歳5ヶ月の子供が、玄関の前の2段の段差で転び、おでこにたんこぶができてしまいました。
たんこぶは大きめで3cmくらいで凹んではいません。
ドアの鍵を閉めていた間に転んでしまい、どのように転びどこを打撲したのかをみていませんでした。
ゴツっと打った音が聞こえ振り向いたらうつ伏せの状態で泣き始め、抱っこであやすと、少したってから泣き止みました。嘔吐はしていません。
その後の様子としては、
車をみて「おっ」「あっ」などいつも通りな様子で指を刺したり、おやつの卵ボーロを食べました。
1時間ほどすると、肌色だったたんこぶが赤くなってきました。
嘔吐や痙攣、普段の様子と変わらないように見えますが、
外で転んで頭をぶつけてしまったのが初めてなので、心配です。
・すぐに病院にかかったほうがいいか
・脳に影響があった場合どのような症状がでてくるか
等、伺いたいです。
他にも何か懸念事項がありましたら伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。