クレブシエラ菌の尿道炎について
person30代/男性 -
1年半前にクラミジアとクレブシエラの尿道炎を患い、グレースビット200g(朝・夜)×1週間と念のためアジスロマイシン1回4錠服用で治療しました。
その後検査し、両菌とも陰性確認出来きました。
この度妊活をする際に本当に治ったか別の医療機関で改めて検査したところクラミジア陰性、尿白血球も正常でした。
以下質問です。
1:クレブシエラ感染歴は改めて伝えてなく、尿白血球異常無かったので尿培養検査はしていないのですが治癒したと判断してよろしいでしょうか??
治癒後の直近2回泌尿器科で検査し、尿白血球正常でした。クレブシエラは調べると効く薬がクラミジアと違ったり、耐性菌があったりするとあり不安になってしまいました。
2:また、クレブシエラ尿道炎はパートナーに感染する可能性あるか、妊活に問題無いかもお伺い出来ますと幸いです。
以上です。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。