血小板減少に関しての質問
person50代/男性 -
ここ数年、血小板が減少傾向にあります。3年前は25万、1年前は23万近くありましたが、最近は20 万から17万へと月ごとに減少しておりITPなどの血液疾患を心配しています。血液内科には通院し定期的に血液検査を行っていますが白血球や赤血球、凝固作用に異常無く経過観察との事でした。ご質問ですが
1.私の様に、年々血小板が減少する原因は何でしょうか?因みに私の場合は急激なダイエットをしてから血小板の数値が減少し始めました。
2.通院している診療所は院内と外注で検査されて
いますがいつも、外注の数値の方が高くでますがどちらが信頼性がありますか?
3.病的な要因以外に、年々血小板が減少されている方もおられますか?
以上、ご質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。