衝動的な感情のイライラはリボトリールか?デパケンか?ワイパックスか?教えて下さい。
person30代/男性 -
現在、統合失調症で衝動的にストレスが溜まり.食器やポットを投げ入院しました。
スマホやメガネも入院中に個室でザワザワし投げ壊し、知らない間に体が勝手に動き発作が起きると投げます。
現在 朝ロドピン25mgとリボトリール0.5mg、 昼ロドピン50mgとリボトリール0.5mg、夕食後ロドピン50mgとリボトリール0.5 mg. 夜寝る前ジプレキサ20mg服用
お正月にリハビリの為、自宅に何泊かし兄弟の冗談に衝動的にカッとなり壁にこぶしで穴を開けてしまいました。
しかし入院中に幻聴や妄想が10月頃から治りました。
あとは衝動的にイライラし、物を壊す点が治れば家族に迷惑かけず退院出来ます。
リボトリールは昨年11月から飲みましたが、家族から私の性格がトゲトゲしくキツくなったと言われ、お正月外泊に私は親に度々反抗し荒声を上げ珍しがられました。
デパケン服用中の私は性格がまろやかで穏やかだったそうです。兄弟の冗談に対してもイライラが募るので治したいです。
そこでリボトリールを朝だけ無くし、デパケンの粉を200mgから開始してみたいです。
★私の様な衝動的にイライラし物を壊す人間は、リボトリールとワイパックスとデパケンの内どれが1番適切か?教えて下さい
★デパケンよりリボトリールの方が性格がきつく出るのでしょうか?デパケンとリボトリールの違いを簡単に教えてください
私が1番安定していた時期に、朝昼晩とロドピン25mg.朝昼晩の他に、ワイパックス0.5mgを1日3回服用していた頃もあります。
★そこでワイパックスは、リボトリールやデパケンの様なものと一緒に飲んではいけないのでしょうか?
★バルプロ散ナトリウムは400〜800mgを1日1〜2回に分けて服用。とありますが200mgから始めても良いのでしょうか?教えて下さい。
早く治して退院したいです宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。