頸部リンパの疼痛、下腹部痛、脇の違和感など長引く身体右側の不調

person40代/女性 -

2ヶ月ほど体の右側の不調が続いています。

1)右の耳下から顎にかけてのリンパのツーン、ズンとした疼痛(自発痛)
2)右下腹部、みぞおち付近の断続的な疼痛
3)右脇から右胸の違和感

耳鼻科、脳神経科、消化器内科、婦人科は受診済みです。伺いたいのは、

A) 耳から顎にかけての痛みの原因として考えられることと、耳鼻科再受診のタイミング
B) 3つの症状に関連性のある可能性
C) 泌尿器科、乳腺外科も受診すべきか?尿検査はまだしていません

以下、症状について補足しますと、
1)右耳下から顎のリンパの自発痛
現在明らかなしこりはなく、押すと少し痛むことがあります。
経緯としては、10月末に右耳たぶの下に2ミリ程の痛みのないしこりを見つけ耳鼻科受診、耳の湿疹の軟膏処方
→翌日38度台の発熱と倦怠感で受診、痛みはなかったがリンパ節炎とのことで抗生剤3日服用
→翌日解熱。しこりも数日で消失したが、耳の下から顎にかけて疼痛・しびれが出現
→総合病院で11月中旬に頸部MRI、頸部エコー、経鼻内視鏡、頭部MRI
異常所見なく、様子見を指示され2ヶ月経過

2)右下腹部、みぞおち付近の断続的な疼痛
12月初旬に出現。婦人科受診、経膣エコーでは異常なし。子宮体がん検査陰性。頚がんは半年前の検査で陰性。
消化器系では半年前に大腸内視鏡、胃カメラ、腹部超音波実施、異常なし。
今回受診した消化器内科で腹部レントゲンと血液検査。便がたまっているほかは異常なし(便通は毎日あり)
→来週、腹部超音波検査予定

3)右脇、胸の違和感
しこりはなし。押すとやや痛みあり。半年前のマンモグラフィは異常なし

とくに長引く首周りの疼痛と、あちこちの病院通いがストレスになり、生活面・精神面で支障が出はじめております。ご助言どうぞよろしくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師