首をまわす追視がありません
person乳幼児/男性 -
来週で生後3か月になる子どもについて相談です。
正中線を超えての追視がまだできていません。メリーや顔を目で追うことはしますが、目だけが動き、頭を動かす様子は全く見られません。発達のスクリーニング表では、生後3か月の時点で90%の子ができると記載があり、少し心配しています。
泣いているときや睡眠中にクネクネ動くとき以外、頭を動かす様子がほとんどありません。体重が7.3キロと大きめで、頭も重いため、動かしたくないだけなのでしょうか?
また、腹ばいで頭を45°上げた状態を3分程度はキープできますが、頭の歪みがあり、いつも同じ方向を向いていることも影響しているのでしょうか?
ご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。