健康診断の甲状腺検査で精密検査に
person20代/女性 -
健康診断で今回初めて甲状腺機能の検査をした結果、FT3の項目が3.15で精密検査の判定が出ました。
考えられる病気は何でしょうか。
ちなみにここ5年くらいで体重の増加が激しいです。運動習慣が減ったことはありますが、食べる量はそこまで変わっていないため、単なる食べ過ぎではない気もします。
あと、ただ今産後8ヶ月が経っており、生理が先月まで来ていたのですが今月は2週間来ていません。妊娠の可能性は絶対的にありません。
子宮頸管無力症で34週の早産で出産したのですが、甲状腺機能の病気を調べると生理不順や早産の原因と書いてあるのをみました。
やはり甲状腺の病気が隠れているのでしょうか?
今まで生理不順になったこともないので
とても不安です。
来週病院受診する予定ですが、早めに可能性のある病気が知りたくて質問しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。