「産後の生理再開、出血について」の追加相談
person30代/女性 -
以前ご相談させていただきました。
水っぽいおりものが継続して出ており、日によっても量に差がありますが、ここ数日はおりものシートが必須なほどの量が出ております。
生理の再開はまだしておらず、出血はありません。
どの程度続くようであれば、受診をした方がよいのでしょうか?
多量の水っぽいおりものは子宮体癌の症状だと聞き、心配になっております。
産後の生理再開、出血について
36歳女性。
3回出産の経験あり。
1人目:産後9ヶ月で生理再開
2人目:産後1年1ヶ月で生理再開
3人目:産後1年2ヶ月現在、まだ再開しておらず。
3人とも完全母乳。
3人目においては、断乳せずにいまに至ります。(1人目、2人目は1年2ヶ月で断乳)
最近になり、おりものが増えきており、下腹部や腰に違和感がある時が増えました。(産後半年の時も同様でしたが、その後、生理は再開せず、おりもの、出血はなし)
3.4日に1度くらいでうっすら血が混じっていることもあります。
そろそろ再開かな?と思い、様子を見ているのですが、再開しそうでしない状況です。
出血が続くということや量が増えること下腹部痛はありません。
微量の出血でも婦人科系の疾患や癌の可能性もあるのでしょうか?
個人差も大きいと思うのですが、なかなか生理再開しないため、疾患が隠れているのでは?と不安になっております。
経過観察で良いものなのか、受診のタイミング、◯◯があったら緊急で受診した方がよい等、観察、判断ポイントがあればご助言いただきたいです。
person_outlineキキララさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。