ねずみからの空気感染の可能性
person40代/女性 -
1週間ほど前から家族が
長子…咳、喘息の症状、(喘息持ち)鼻詰まり
次子…鼻詰まり
母…喉の違和感、声がれ、イガイガ、喉が張りつくような、狭くなっている様な息苦しさと様々に症状があります。
いずれも病院受診し、抗生剤、咳止め、抗アレルギー薬を処方してもらいました。
発熱や嘔吐下痢などはありません。
服薬3日目位になりますがなかなか症状が良くならない中ふと昨年末前より生活している部屋でネズミの動くような音がしていた事を思い出しました。
暖房器具の裏から音がして、壁を削った様な跡があった為、暖房からの空気感染がふと不安になりました。
今は駆除の装置を付けて様子を見ていますがその部屋で生活していた3人に風邪症状があります。
ねずみからの菌の空気感染の可能性はありますか?
子どもは喘息持ちなので元からの定期検診で昨日血液検査をしました。
検査結果はまだ出ていませんが何かわかる可能性はありますか?
明日再診で耳鼻科受診予定ですが受診の際に心配だと伝えると何か検査をしてもらえるのでしょうか?
因みに今使っている抗生剤はクラリスとサワシリンです。効果はありますか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。