急に考えすぎてしまうようになった
person20代/女性 -
私は5年ほど前からとある男性アイドルを応援しているのですが、10月30日にある発言が自分の中で引っかかってしまいそれが11月12日頃まで頭から離れない日々が続いておりました。その後、解消されたのですがこの期間に頭の中で色々考えていたことによって今度は11月中旬頃から本当に好きなのかなと考えてしまうようになりました。 動画や画像をみてやっぱり好きだなと思った数分後にはモヤモヤ考えてしまったり、普段は多少好きなビジュアルじゃない写真があっても気にならないのですが、一つそういうものがあると何で好きって思えないんだろうと考えてしまい落ち込んでしまいます。12月は数回ライブにも行ったのですが、ライブ中はやっぱり大好きって思える瞬間もありましたが終わりが近づくにつれてモヤモヤ考えてしまったり、終了後は私ってちゃんと好きって思えてるのかなと考えてしまったため現在は一度見ることを休んでおります。今後も応援したい気持ちが強いのですがまた見ても気持ちがわからなくなってしまったらどうしようという怖さがあり少し離れる決断をしました。
普段あまり深く考えるタイプではないのですが、このように急に考えすぎが止まらなくなってしまいました。どうしたら以前のように深く考えずに見ることができるのだろうと考えては答えが出ずもう元には戻れないのかなと不安になってしまいます。日中は大丈夫でも寝て朝が近づくと不安になって涙が出たり、焦らずゆっくりと自分にも言い聞かせているのですが変わらない現状にさらに不安が募ってしまいます。
距離を置いている期間も常に考えてしまい、また見たい気持ちもあるのですが自分がどうなってしまうのかを考えると怖いです。
これは考えすぎなのでしょうか。だとしたら何か改善する方法はあるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。