コロナ感染後の下痢の感染性
person50代/女性 -
お世話になります
コロナ感染後の下痢についてお伺いします
1月3日に喉の違和感があり(熱などはなし)4日に声枯れ(熱なし)5日に病院を受診しコロナ陽性。
発症が3日と診断されただいま8日目です。
家にある抗原検査では1月9日に陰性になりましたが、その頃から腹痛と下痢が出始めました。
元々小腸潰瘍による回腸部部分切除で下痢気味だったのですが、最近は少しマシになりかけていました。
が、今回コロナになり再び水溶性の下痢(黄土色)になってます。
このような場合下痢はいつまで続くのでしょうか?
どういう状態の便になれば感染力はないのでしょうか?
高齢の母と二人暮らしでトイレは共同で使用するしかなく感染させたくないので、かなり神経質に消毒しています。
この下痢が続くまでは母に感染させる可能性はあるのでしょうか?
症状がない場合、普通なら発症日から10日で感染力もほぼなくなると認識しているのですが、今回のように下痢が続く場合のトイレからの感染力など教えていただければ幸いです。
ちなみに腹痛と下痢以外の症状は、ありません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。