11歳の娘の足に紫斑が出ました
person10代/女性 -
3月で12歳になる子どもの相談です。
1歳半の時に腹痛からIgA血管炎と診断され3週間入院、その後3歳の時にも入院しました。
1歳の時にアルブミン製剤を使用しました。
関節痛はなく腎臓の値も正常でした。
いずれの時も溶連菌などの感染症には罹っていません。
その後、時々足に紫斑が出ましたが尿検査等はせず小児科の先生に「紫斑だけなら心配せず様子見で大丈夫」と言われていました。
一昨年の年末に膝下〜足の甲にかなりの数の紫斑が出たので、それ以外の症状がなかったのですが引っ越し先の別の小児科を受診した所、同じように「紫斑だけなら特に心配なく治療もしません」と言われました。
去年の年末からまた膝下〜足の甲に紫斑が増えてきたので心配しています。
現在、腹痛やむくみなどの症状はありません。
また学校の尿検査にも引っ掛かった事はありません。
ただ、尿検査は年に1回程度なので腎機能の異常が見逃されていないか心配です。
小児科の先生の仰るとおり、紫斑だけならこのまま様子見で大丈夫なのでしょうか?
また、どのような症状が出たら受診すべきですか?
一番心配しているのは腎機能の異常です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。