アトピー性皮膚炎かそれ以外の湿疹か
person10歳未満/男性 -
3歳の子どもです。生後3ヶ月から小児科を受診し、アトピー性皮膚炎と診断され、現在はプロアクティブ療法により週2回朝晩軟膏を塗っています。
顔にはベタメタゾン吉草酸エステルとプロペトを混合したもの、身体にはジフルプレドナードとプロペトを混合したものをそれぞれ塗っています。
これまで肌の状態は良く、湿疹が出ても薬を塗布すると落ち着いていたのですが、12月末から写真のようなニキビのような湿疹が出て、週二回の軟膏の薬の塗布に加え、毎日湿疹に部分的に薬を塗ってきました。
しかし湿疹はなくならず、先日かかりつけ医とは違う皮膚科に受診したところ、アトピーとしてはとても軽度な状態なのに強い薬を塗りすぎと言われ、一度ステロイドの塗布をやめてから、これからの方針を決めていきたいと言われました。
湿疹部分の薬の塗布をやめたところ、少しずつ湿疹が増えてきて、写真のような状態です。
1、小児科医から処方された薬はやはり3歳児には強いものですか?
また週2回の薬の塗布を続けていくことは危険なのでしょうか。(湿疹が出ると部分的に湿疹がなくなるまで毎日塗布することも含めて)
2、この顔の湿疹はやはりアトピーからくるものなのでしょうか。
毎日顔を見るたび悪化しているため、なんとかしてあげたい気持ちでいっぱいです。アドバイスをいただけたら嬉しいです。
赤く囲んだ部分に大小さまざまな湿疹が出ています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。