義母はうつ?タブーはありますか?

person60代/女性 -

かつて義父(60歳代)がうつと診断されたことがあるそうなのですが、その当時義母の様子もおかしくなり夫は例え会社を辞めてでもと帰郷したそうです(転勤が認められたので辞めてはいません)
私からみると義母のほうがうつだったと言われたほうが納得できるのですが、元々の性格にしてもあるきっかけ(親族トラブルや末息子の結婚等)で極端なマイナス思考というか被害妄想というか曲解することがあり、同時に思い込みも強くなることがあります。一ヶ月かもうしばらくすると少し落ち着くようです。
外出などは好きなのでうつではないのかもしれませんが、そこで気になるのが夫の行動。
息子だから、にしては義母にたいして否定的な言葉を使いません。まあ義母の考えを否定するようなことを言えば義母の性格で逆上されるというか火に油を注ぐことになるからなのかもしれませんが、本当は義母がうつだったからとすれば再発を防ぐためのことかもと思い、そういうことだと私もうつの再発を防ぐポイントなどあれば知っておきたいのですが、まず義母がうつの可能性はあるでしょうか?
またうつ患者や元うつ患者に関してタブーはありますでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師