血痰の可能性、肺がんの初期症状の可能性はありますか?

person60代/男性 -

禁煙して30年以上経っていて、喫煙指数は多めに見積もって200くらい(150くらいだと思います)です。半年前に低線量肺CT検査をしていただき結節等なく異常なしと言われています。その1年前も異常なしでした。
1 添付写真の右側、6の目盛りのところの赤かったものは、どうやら唐辛子のカケラだと思います。もう2日経ちますが色も赤のままです。一方、左側、3の目盛りのものは、最初は赤っぽかったのですが、1時間もしないうちに黒っぽくなり、血痰かもしれないと不安です。小細胞肺がんなど極めて進行のはやいものの、初期症状として、このような小さな血痰がでることはありますか? 大きさは1mmの半分もないと思います。赤かったですが、小さすぎて血かどうかはわかりませんでした。半年の間に進行のはやい癌になったのではと、心配しています。
2 咳は1週間に数回で、ほとんど出ません。全く出ない日もあります。痰も、咳と一緒に出てくるような痰ではなく、何となく喉のまわりに張りついたようなもので、出してみると透明で、少しだけ粘ります。垂れてくる鼻水に似ています。赤いものも、痰に混ざるというより、出したティッシュの中にポツンと単独であって、つまめたのでビニール袋に入れました。
半年前にCT検査をしていますし、耳鼻科のファイバーも3ヶ月前にやったばかりです。初期症状として可能性があったら受診します。ただ、必要性が低い場合、どのような時に受診すべきか教えてください。低線量肺CT検査をしてくださっているクリニックでは、明らかな痰が出てきたら喀痰検査、低線量肺CTは1年後と言われています。
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師