尿膜管残遺、手術と入院期間について
person30代/女性 -
39歳女性、1週間後に尿膜管残遺の手術を控えております。症状としては痛みは無く、月に1度、数日程度臍が赤くなるかな?というくらいです。
主治医からは、膀胱の頂部を切り取り縫うので尿カテーテルを術後5日することになり、退院は術後6日後と言われています。
ですが体験談などを読むと、翌日には尿カテーテルを抜き術後3日目で退院されている方がいます。
これは、病状の程度の違いで手術内容が異なる(膀胱を切り取るか否か)という事でしょうか?
だとしたら、手術を始めてみたら膀胱を切り取る必要が無く、切り取らなくても済んだ、という事もあり得ますか?
主治医もMRIは撮っていますが細部までは開いてみないとわからないと言っていたような…
それとも病院・医師の方針によって手術方法が異なるだけでしょうか?だとしたらセカンドオピニオンも考えています。
カテーテルが苦手なので出来れば最低限の期間にしたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。