歯、コメカミ、目の奥の痛み
person40代/女性 -
お世話になっております。
質問させてください。
金曜日の夜に、左上の奥歯がムズムズする気がしたので舌で押してみたところ、痛みがありました。
虫歯かな?と思ったのですが、どんどん痛みが増していき、歯だけでなくコメカミや目の奥も痛くなってきました。
ロキソニンとトラムセットを処方されて持っているので、交互に飲んでみましたが、若干よくなったけど、うとうとしたところで上下の歯が当たったら痛みで起きてしまい、なかなか眠れず…朝方症状を検索すると偏頭痛の場合もあると書いてあったので、偏頭痛薬のアマージを飲んでみました。
すると、そのまま午前は眠れたのですが、お昼過ぎに神経痛?と思い、
頚椎から来る神経痛持ちのため、痛い時に飲む用に処方されているトラムセット、ロキソニン、レパミピド、リマプロスト、メチコバールとアマージを飲むと、午後は歯(歯茎?)のムズムズと舌で歯を押すと多少の痛みがある程度になれました。
ですが、5時間ほどすると激痛に戻り…
また神経痛対策の薬を飲むと歯を押した時の痛み以外は落ち着きましたが…(アマージは1日2回までなので飲めず)
これはやはり神経痛でしょうか?
普段の痛みは落ち着いても、食べると歯は痛くて噛むことができないので、虫歯の可能性の方が高いでしょうか?
薬が切れるとかなり痛い(歯の痛みが悪化し、コメカミと目に行く)ので、病院へ…と思っているのですが、歯科なのか、他の科へ行った方がいいのか分からず。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。