声門癌 ステージ1 嗄声 再発

person60代/男性 -

3年前にステージ1の声門癌になり放射線治療にて、治療終了。
数ヶ月おきに通院し経過観察でした。
治療終了から3年弱の10月頃から嗄声が
始まりました。声が掠れ、声を張れない状態がすでに3か月続いています。
前に声門癌になった時と同じ症状です。
すぐに病院に行ったら、強いて言うなら前と反対側がちょっとザラザラしてるかな程度、、でもこれくらいなら様子見で3か月後にまた見ましょう言われました。そして、3か月経ったので先月病院に行ってカメラで見てもらいました。

特に何もないとのこと。
強いて言うなら少し声帯が浮腫んでるかな、、ぐらい。
気にするほどのことでもないと言われました。

ではこの嗄声の原因は?と聞くとはっきりはわからないが、可能性としては放射線治療の影響が今出たんかな、、って言われたみたいです。

一生、この声のままかもしれないとも
言われたみたいです。

治療3年経ってから放射線の副作用等でたりすることもあるのでしょうか?
再発ではと心配になります。

次回、3月にまた経過観察の予約をしています。このまま様子見で大丈夫でしょうか、、

先日の写真添付しておきます。

3年前癌になったのは写真右側の声門です。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師