8ヶ月26日の子供、手の動きについて

person乳幼児/男性 -

8ヶ月26日の子供の手の動きについて質問です。重度新生児仮死で産まれたため脳性麻痺や発達に問題があるのではと心配しています。
以下の事項について、現時点で問題がない発達の範囲なのか、病院などで診てもらった方が良いのかご意見を伺えると嬉しいです。
1 手を握った形でハイハイしています。
そのためか、勢い良くハイハイをしようとしたとき前のめりに顔から倒れてしまうことがあります。
手を開くことはできます。
2 最近、両手に別々の物を持てるようになりました。ただ両手に持った積木をカチカチと合わせることができません。左手はカチカチと動かせていますが、右手は持っているだけです。
また、左手に持ったものは振って遊びますが、右手に持ったものは口に持っていき舐めることしかしません。ものを手でパチパチ叩くのも左手のみです。
両手とも上に上げはでき、右手でも物を掴めますが積木は右手の方が掴み難そうです。

また、右手の発達について何かできることがあれば知りたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師