乳がんマンモグラフィ 精密検査について
person40代/女性 -
昨年12月末に、初めてのマンモグラフィーを行いました。40歳です。
医師からは乳腺の重なりのようなものが見えると言われ、マンモグラフィー初めてだから一度精密検査を受けるよう言われました。触診ではしこりもリンパの腫れもないとのことです。
マンモグラフィーを受ける前までは毎年エコー検査を受けていて、一昨年の検査(2023年8月)では同じように乳腺が、、と言われましたが、2022年9月まで授乳中だったことを話すと、なら心配いらないと言われました。
2023年のエコーから、実は何かあったのではないか、、と不安でたまりません。
実際に乳腺の重なりと指摘されたものがガンの可能性は高いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。