会陰部の痛みについて教えて下さい
person50代/男性 -
肛門と陰嚢の間が痛みます
ずっとではないんです。例えば電車通勤で
座った後や職場がほぼデスクワークなんで
仕事の帰り道とか筋トレするんですけど
その帰りとか症状をまとめると
1.夜間頻尿 昨日は2時間に1回起きる
昼間も頻尿です
2.排尿が少しでにくい
職場がインフルエンザの流行で
昨日は徹夜をしました。
私は、56歳でメタボ体型で前立腺肥大症
があります。昨年の12月初旬も泌尿器科
に行きました。おくすりはベタニス錠と
タムスロシンです。
前立腺のエコーと尿検査済みです
泌尿器科は夜間頻尿があると診察を受けます
PSAは10ヶ月前ですが1.6です。
先月は会陰部の痛みがなかったので医師には
言っておりません
実は明日朝から海外での出張で2週間は帰って
これません。
そこで質問があります
1.40代は前立腺炎でセルニルトンを飲んで
ました。50代でも前立腺炎になることは
ありますか
2.会陰部の痛みは前立腺肥大症と関係
ありますか
3.海外にもベタニスとタムスロシンは
持っていきますが痛みを和らげる
ことはできますか
会陰部の痛みズンズンという痛みで
ずっとではないんです
歩くや座るなどで顕著に現れます
寝てる時は比較的痛みはないのですが
逆に夜間頻尿に見舞われます
睡眠不足や寒さも影響してるのか
筋トレを数日頑張りましたので
力を入れすぎたかもわかりません
前立腺炎だとした場合薬以外で症状を
和らげる方法はありますか
帰国後はすぐに泌尿器科に行くつもりです
宜しくお願い致します
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。