排卵日の予測について
person20代/女性 -
29歳女性です。
今月から2人目の妊活を始めようと思っています。
生理は1人目の妊娠前は28日周期の毎回ぴったりで来ていました。生理は去年の5月から始まり、8月に授乳を終えてからは少し安定はしていましたがここ最近は28日よりも早く来ています。(生理のタイミングについては画像添付致します。)
1.今月のタイミングを取るのは28日周期のままでいいのか、それとも周期が変わってしまっており26日や25日周期のタイミングで取った方が良いのか教えていただきたいです。
2.周期が変わってしまったのか、なぜ早く来るようになったのか、何か子宮に問題があるのかそこも不安です。何か原因があるのでしょうか。
詳しく1月◯日と◯日にタイミングを取るのが良いまで教えて頂けるととてもありがたいです。
1月10日に生理が始まり、現在生理中です。
詳しい産婦人科の方、よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。