乳がん石灰化 細胞診
person40代/女性 -
1年ほど前に市の乳がん検診で要精密検査となり(カテゴリー3)受診したところ、右の胸に小さな石灰化したものがマンモグラフィーに写っていたとのことで、超音波検査をしていただき、特に問題無く、半年毎の経過観察となりました。
半年前の7月にも再度マンモ&超音波で診ていただき、その時も変化なしとのことでした。
そして半年後の今日診ていただいたところ、超音波でも石灰化が見えるようになったので細胞診をしますとなり、その場で検査して来週に結果が出ます。
先生に、良性悪性どちらの可能性が高いですか?と聞いたところ、「うーん」という反応で、悪性だとしても初期だと思います、と言われました。
画像が無いのでご回答が難しいとは思いますが、今まで超音波で確認出来ていなかった石灰化が見えるようになったというのは悪化したということでしょうか?
大きさは15ミリと仰っていた気がします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。