頭部に帯状疱疹、洗髪はできますか?
person20代/女性 -
20代女です。帯状疱疹であろうと診断され、抗ウイルス剤等々を処方されました。
体の右側にひどい神経痛がありましたが、先週木曜から飲み始めた抗ウイルス剤も昨日で飲み終え、神経痛はほぼ治まっています。
ただ、頭部にぼこぼこと並んだ痛みのある疱疹があります。症状の出始めほど激痛ではないですし、かさぶたのようになり始めましたが、まだロキソニンを飲まないと休むための昼寝もできないくらいには痛いです。
先週木曜に激痛の疱疹ができたため、先週水曜日を最後に洗髪を控えています。というかできませんでした。しかし、いい加減本当に頭がかゆいです。本当はシャンプーをしたいのですが、刺激が強そうな気がします。ぬるま湯ですら痛いのではないかという心配や、悪化が怖く、洗髪に踏み切れずにいます。家族にはノンアルコールの洗髪のウェットタオルを買うのでそれにしたら、と言われています。
金曜日にかかりつけ医に受診の予定がありますが、かかりつけ医に伺うまで洗髪を控えるのはかゆみに耐えられません。
今のところ、ウェットタオルが第一候補ですが、こすらないよう気をつければ使用してもいいですか?
また、現時点でシャンプーで洗髪はしてもよいのでしょうか?だめな場合、ぬるま湯なら可能ですか?どちらもだめなら、いつからよいか目安を教えていただきたいです。(痛みが引いたら、疱疹が消えたらなど)
ウェットタオル、ぬるま湯、シャンプーについてそれぞれ教えていただきたいです。
ご回答お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。