8ヶ月の赤ちゃん、お風呂のお湯が熱かったことによる火傷の可能性
person乳幼児/女性 -
8ヶ月の赤ちゃん、女児です。
いつも母の私が先にさっとお風呂に入ってから子供をお風呂に入れるのですが、私が寒がりなので、湯船に入らずにシャワーだけの日はシャワーの温度を45度に設定しています。子供が入るタイミングで42〜43度に設定を変えています。今日、設定を変え忘れてしまい45度のシャワーで子供を洗ってしまったことにほぼ洗い終わってから気づきました。
子供は顔を洗う時以外特に泣かずに、お風呂に上がってタオルで拭いてる時にいつもより泣いていましたが、抱っこで泣き止んでいました。皮膚が赤くなったり水疱ができたりもありません。今も元気よく遊んでいます。
父は45度のシャワーだと皮膚が痛いと言っているので、その温度で赤ちゃんにシャワーをしてしまったことで低温やけどをしてしまったかもしれないと心配です。
1.今は症状が特にないのですが、今後何か起きることは考えられるでしょうか?
2.生殖器などに悪影響はありますでしょうか?
3.42度設定は赤ちゃんにとっては熱くて良くないのでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。