小さい頃から20年近く吃音に悩んでいます。
person20代/男性 -
私は28歳の男です。小学校の頃に吃音者だった友達と話しているうちに似たような症状が出るようになりました。父、母、親戚は症状が無く遺伝とは考えにくいです。3年前に就職し、そこから少しずつ重くなり、独り言でも吃るようになりました。難発7割、連発3割という感じです。
「えっと…」「なんか…」などと話し始めに決まった言葉を言うと話しやすくなります。『い段』が特に言い難いです。
どうにかして軽減させたいと思って言語聴覚士さんがいる病院に電話してみましたが、紹介状がいるところが多く、どうやってかかろうか悩んでいます。
近くの耳鼻咽喉科、精神科に聞くべきでしょうか?また、病院にかかるという選択はありでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。