乳がん検診エコーの要精密検査について
person50代/女性 -
52歳女性です。どうぞよろしくお願いいたします。
2024.12月に乳がん検診でエコーをしました。
昨日結果が来ており、要精密検査になっておりました。
この診断の結果を見るとG4(精密検査1~2ヶ月以内)になっているのですが、
このG4の意味は乳がんのカテゴリーとはまた違う気がしますがどうでしょうか?
乳がんのカテゴリ―でいうとカテゴリー3か4という見解でよろしいでしょうか?
詳細には右側乳腺内低エコー領域疑いとあります。前回は、5年前にエコーをしており右胸良性所見ありになってます。
その良性が変化した可能性もありますでしょうか。
通常二次検査ではマンモ、細胞診、エコーの3つでしょうか?CTはやりますでしょうか?
CTは毎年胸部を副腎のチェックでやっておりますが左の石灰化だけ指摘されて右は何も記載がありません。CTはやる必要はあるのでしょうか。
現在、別の持病で他の大学病院に通院しており、二次検査をやる前に紹介状とエコーのデータを持って通院している病院の方で二次検査したほうがいいのでしょうか?
それとも健診の病院で二次検査をしたほうがいいのでしょうか。(万が一悪性の場合、健診の病院で検査したことと同じ検査を大学病院でするのかなと思ったりもしたので)
長文ですみません。どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。