4ヶ月の息子の便秘について
person乳幼児/男性 -
4ヶ月の息子ですが13日を最後にうんちが出ておらず、便秘関連について3点と、寝る前のモロー反射についてお伺いしたいことがあります。
元々、2日に1回などはよくありましたが、ミルクをしっかりと飲みご機嫌もよかったため様子を見ていました。
昨日はご機嫌はよかったのですが、いつもよりもミルクの飲みが悪く相談させていただきます。
以下伺いたいことになります。
1
基本的にはヨーグルト状のうんちですが、13日は水分が少なくネバネバしたうんちをしていました。色は緑色です。
そこからうんちが出ていないのですが問題ないでしょうか?
2
うんちをする際はいつも顔を真っ赤にして何度も唸るのですが、これは便秘だからでしょうか?
3
いつもミルクを1L前後飲むのですが、昨日は870mlしか飲みませんでした。また、吐き戻しも少ししています。こちらは便秘と関係ありますでしょうか?
ちなみに体重は7850gです。
以下、モロー反射の相談になります。
4
寝ている時に、足を触ったりタオルケットを掛け直すとびっくりすることがあり、その際は手を広げてモロー反射のような形になります。起きている時やびっくりしない限りこういった動作は見られません。
4ヶ月15日でモロー反射が消えていないのは問題でしょうか?また、これはモロー反射ではなく、ただ驚いているだけでしょうか?
受診の目安等教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。