ALSなのか、ピクつき
person30代/女性 -
以前から相談させていただいています。
4月にピクつきが気になり、神経内科受診。その後もピクつきが気になり定期的に受診しています。
今まで行った検査はハンマーで反射をみる診察のみです。
病的反射はみられないのでALSではありませんと言われています。
半年前から左手の脱力感、先月から左足の脱力感、数日前から右手の違和感を感じています。
数日前、右手親指と人差し指の間がピクピクし今も継続しています。動かしにくい感じもあります。
ストレスでこのような症状が続くのでしょうか。
神経内科の先生からは精神科へと言われました…。
病的反射が見られないため、ALSではないというのは本当なのでしょうか。
ただ気にしすぎなのか、みなさまの意見を聞きたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。