自転車で眼精疲労や目眩
person30代/女性 -
自転車に乗ってしばらく走行していると、眼精疲労感がでてきて、目を開けて運転してるのが辛くなってくる症状があるのですが、これらは目眩の一種なのでしょうか。
去年末にそのような症状が強くでて、しばらく運転する際は、症状でていてメリスロンなど服用し自然に気にならなくなりましたが。
再び昨日、再発しました。どちらも自転車で移動し、色々な店に入り探し物をして具合悪くなってるようです。
年末よりも前には、
細長い道などで時々、眼精疲労感は、軽度でありましたが。年末や今ほどでは、ありませんでした。
耳鼻科にも通ってますが、今回の件ではあまり耳鼻科的には強く病気は疑わないようですが、過去にメニエールやpppdの話も出たこともあり、耳鼻科には定期的に通っています。
自転車での眼精疲労感が出ると子供の送迎が難しいので、少しでも良くなる方法、眼精疲労が出ずに自転車を運転出来るようになるリハビリ方法など知りたいです。
また、何故眼精疲労感がでて目をあけてるのがしんどくなるのか知りたいです。
家に帰り、目をとじて横になってると少しずつ良くなってきます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。