子どものお尻のデキモノについて知りたい
person10歳未満/男性 -
専門の先生の回答がつかないので再投稿です。
本当によろしくお願いします!
小学5年10才男児
1ヶ月前からある肛門付近デキモノについて。
【経過】1ヶ月前、肛門フチにデキモノができる。
・2件の肛門科に受診。1件目、管のようなものに触れる気がするがはっきりしない。痔ろうか、粉瘤かどちらか。今後困る事があった時考えれば?※2件目‥1件目で管のようなものに触れると言われたことが心配と伝えた上で、入念に診てもらいました。浅いし、管のようなものには触れないので皮膚疾患だと思う。両病院とも薬の処方無し
・10ヶ月前にも同じ場所にでき、薬を使わず1ヶ月かからずに自然に治った。痛みなし
・過去に肛門周囲膿瘍のような痛みのあるものができた事はありません。腹痛・下痢等もありません
【現在の様子】・小さなニキビのような感じで、白い物が膨らんでは出るを数回経て、薬は使わずに3週間で平らな皮膚になった
【質問】・そもそもこのデキモノが何なのか‥肛門疾患だったらと怖いです。ここでは診断できないことは承知の上で教えてください。経過・写真からみてこのデキモノは何だと思われますか?理由も教えていただけると助かります。
・痛みも違和感もなく本人は全く困ってません。現在お風呂上がりにデキモノの状態を親(私)が確認してますが、年齢的にもお尻を確認されるのは嫌がります。症状も無くデキモノの状態はお尻を見ない限り気付かない状況ですが、今後も確認した方が良いでしょうか?
・一件の肛門科で管っぽく触れると言われたのが気になっています。粉瘤や毛嚢炎など皮膚疾患でも管のように触れる場合はありますか?
2件肛門科にかかったが、本人は困ってないこともあり、お尻を見せるのが恥ずかしく2度と行きたくないと言ってます。その気持ちは理解できるので、気軽に受診するのが難しいのでここで相談させていただいております
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。